国立さくら亭 敬老の日&おはぎを食べようの会

国立さくら亭では、9月18日に敬老の日のイベントとして敬老会を開催しました。
この日はご昼食も重箱に入れた特別仕様でお祝い♬

同じ週にはお彼岸にちなんで、おやつにおはぎをご用意しました。
お彼岸におはぎをお供えするのは、あんこの材料である小豆に魔除けや不老長寿の願いが込められているため、という説が有力だそうです。

来週から気温が下がり始め、やっと秋の気候にかわってくるようです。
季節の変わり目ですが、美味しいものをたくさん食べて、健康に過ごしたいですね。